【 E&C 製 】MOSFET ver2 メカボックス 対応 電子トリガー システム ( セミ・フル・3点バースト 切り替え可能 ) 後方配線
- 説明
E&C ELECTRIC TRIGGER SYSTEM
E&C製 電子トリガー搭載 電動ガンに採用されているMOSFET 電子トリガーシステムが後方配線で新登場!
基盤には磁力を検知するセンサーが搭載されており、発射数をカウントすることが可能。
これにより「セミ・フル・3点バースト」の設定が可能になっております。
トリガー部分にはショートストロークマイクロスイッチ搭載。
これによりスイッチ焼き付きの心配がなく、トリガーのキレも向上します。
基盤にはテフロンコードのモーターコネクターと後方配線バッテリーコネクターが接続済み。
付属品として絶縁体の放熱シートとセクターギア設置用のネオジム磁石が付属します。
※他社製電子トリガー(PHOTON TRIGGER, BIGRRRなど )は、同形状で組み込みに類似点はありますが、内部仕様が異なる為ご注意ください。
対応機種
■E&C製スタンダード電動ガン Ver.2 メカボックス
■その他スタンダード電動ガン Ver.2 メカボックス
※組込にはエアガンの分解・結合、調整の知識が必要です。上級者向けパーツです。
※メーカーとの相性によっては加工・調整が必要になります。
セミ・フル・3点バーストの設定
- 1. バッテリーを繋ぐ
- 2. セレクターをセミオートに
- 3. トリガーを5秒以上引き続ける
- 4. 射撃選択モードに移行(モーターからバイブレーションでお知らせ)
- 5. トリガーを1回引く度に射撃のパターンを切り替え(5つのモードをループ)
- 6. セレクターをフルオートのポジションにすると設定が完了
射撃の組み合わせは以下の5つのパターンがあります。
プレイスタイルによって組み合わせを変えてみたり、搭載するガンに適したモードに選択するのもGOOD!(M16系のセミ/3点バーストなど)
セミ/セミにも設定可能ですので、セミオート戦で間違えてフルオートを撃ってしまうことを防げます。縛りプレイにもオススメです!
- セミ/フル
- セミ/3点バースト
- 3点バースト/フル
- セミ/セミ
- 3点バースト/3点バースト
E&C製メカボックス搭載イメージ
同社E&C製メカボックスに仮組みをした状態です。
ピッタリと収まっています。 ※画像は前ロットのタミヤミニコネクターverとなります。現行ロットはコネクタがミニT(2P)コネクタです。
もともとの特性や性質などの注意点を記載しております。
ご購入の前に必ず目を通していただき、ご了承の上で本商品をお買い求めください。
※組込説明書は付属しません。
※海外商品の為、輸送時や生産時に付く擦れや汚れがございます。
※当商品は電動ガンを分解や組み立てなどが必要となる上級者向けの製品となっております。
※組み込むギアボックスによってはVer.2タイプであっても 加工や調整が必要となる場合があります。
※セクターギアに磁石をはめ込む必要がある為、東京マルイ純正の様な磁石をはめ込める穴が無いタイプのギアはご使用いただけません。
※磁石をはめ込める穴があるタイプのセクターギアであっても、穴の大きさや位置などによって、加工や調整が必要になる場合や、お使い頂けない場合もあります。
※当店では組み込みに関するご質問など、サポートは実施しておりません。
※技術的なサポートが必要な場合、エアガンカスタム専門店の技術者へお問い合わせください。
仕様
切り替え可能射撃モード | セミ・フル・3点バースト(組み合わせ5パターン) |
パッケージ内容 | 本体基板セット、絶縁体の放熱シート、セクターギア設置用のネオジム磁石 |
メーカー | E&C |