【 FMA 製 】 14mm逆ネジ 対応 フルオートトレーサー サイレンサー Gen.2 LEDストロボ内蔵 レッド/グリーン 蓄光BB弾 対応 アルミ合金製 BK ブラック
- 説明
FMA Full Auto Tracer Silencer

14mm逆ネジに直接装着できる、フルオート対応のトレーサー・サイレンサーです。
サイレンサー内部には「秒間35発まで対応の高感度センサー」と「LEDストロボ」を搭載。蓄光BB弾をしっかり捉えて発光させ、夜戦やインドアでの視認性を大きく高めます。
ストロボ光には、東京マルイ純正「NEWフルオートトレーサー」と同じタイプの光源を採用。グリーン/レッドの両カラー蓄光BB弾に対応しており、安定した発光性能を発揮します。
外装は軽量で丈夫なアルミ合金製。マットアルマイト仕上げによる落ち着いた質感で、エアガン全体の印象を引き締めるカスタムパーツとしても魅力的です。
電源は入手しやすい単3電池を3本使用します(別売)。内蔵バッテリーのトレーサーユニットとは違い、電池交換が可能なため長期間使用しても性能劣化が起きにくく、ゲーム中のトラブルを防ぎます。
充電池にも対応しているので、ランニングコストを抑えられるのも魅力です。
対応エアガン

■14mm逆ネジ仕様のアウターバレルを持つエアガンすべてに対応
《装着難易度》
★☆☆☆☆
東京マルイ、E&C、CYMAなど、一般的な14mm逆ネジ仕様のアウターバレルに取り付け可能です。
対応蓄光BB弾

■グリーン/レッド蓄光BB弾に対応
※蓄光BB弾は別売です。 ※通常のBB弾でも発射に問題はありませんが、BB弾は発光しません。
トレーサー機能

内蔵センサーがBB弾を確実に検知してLEDストロボを瞬時に発光。
秒間35発まで対応しており、ハイサイクル機でも安定して作動します。
発光位置はネジ部から約1/3の位置に設置されており、外部への光漏れが少ない構造です。
電池の入れ方

単3電池を3本(別売)使用します。
14mm逆ネジ側を回して内部ユニットを引き出し、電池ボックスにセットするだけで準備完了!
単3電池はコンビニやスーパーでも簡単に入手でき、サバゲーフィールドまでの道中や付近での調達も容易です。
操作方法


14mm逆ネジ側にある小型ボタンで電源ON/OFFを切り替えます。
ONのときはボタンがグリーンに点灯し、作動状態がひと目で確認できます。
インジケーターは横方向への光漏れを抑えた設計で、位置バレのリスクが少なく抑えられています。
それでも光漏れが気になる場合は、インジケーターにビニールテープを貼ったり、黒マジックで塗りつぶすのもオススメです。
アルミニウム合金&アルマイト仕上げ

外装は軽量で頑丈なアルミ合金製。
全長約180mmのロングサイレンサースタイルですが、重量は約180gと扱いやすい軽さです。
表面は光を鈍く反射するマットアルマイト仕上げで、高級感のある質感が魅力。
余計な装飾のないフラットデザインのため、どんなエアガンにも自然に馴染む汎用性の高いスタイルです。
内容物

- フルオートトレーサーユニット本体 x1
- トレーサー外装(サイレンサー) x1
- フロントキャップ x1
仕様
| サイレンサー全長 | 185mm |
| サイレンサー外径 | φ35.1mm |
| 材質 | アルミ合金 |
| 表面仕上げ | マットアルマイト |
| 重量 | 約180g(電池を除く) |
| 使用電池 | 単3電池 x3本(別売) |
| カラー | BK(ブラック) |
| メーカー | FMA |